地域日本語教室運営助成
KICCでは、「生活者としての外国人」のための地域日本語教室を運営する団体に対して、当該団体が運営する日本語教室の内容の充実に必要な経費の一部を助成する「地域日本語教室運営助成金」制度を実施しています。
1. 交付対象
- 神戸市内に所在地を有すること
- 活動目的・代表者など団体運営に必要な事項について定めがあること
- 登録している日本語ボランティアが,資質の向上のため,(公財)神戸国際コミュニティセンター等(※1)の実施する日本語学習支援に資する講座等を受講するよう努めること
- 学習者は,満15歳以上の神戸市在住者であること。ただし,神戸市外在住者で神戸市内に在勤・在学する満15歳以上の学習者についても,その割合が神戸市在住の学習者の学習機会を損なうものと認められない範囲内においてはこの限りではない。
- 地域との交流を実施していること
- 営利を目的としない団体やボランティア団体による安価な受講料で学習を提供する日本語語教室であること
- 独立行政法人国際交流基金及び公益財団法人日本国際教育支援協会が実施する日本語能力試験その他これに準じる試験への対策講座等の提供を主たる事業としていないこと
- 政治的又は宗教的な目的を有せず,営利その他の私的な利益を主目的とした団体でないこと
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団又は同条第6号に規定する暴力団員でないこと
- その他公序良俗に反するなど,助成対象として理事長が適当でないと認める団体でないこと
※ 1.(公財)神戸国際コミュニティセンターの他、(公財)兵庫県国際交流協会、(公財)YWCA、(公財)YMCA、特定非営利活動法人 実用日本語教育推進協会、特定非営利活動法人 神戸定住外国人支援センター、兵庫日本語ボランティアネットワーク
2. 概要
② 対象経費:地域で生活するために必要な日本語を教える地域日本語教室運営事業及びそれに関連する多文化共生事業の実施に要する経費(謝金・交通費・会場使用料・印刷製本費・教材用書籍)
③ 交付限度額:
○昼間教室のみの場合
(登録者数29人以下)上限額:300千円 (登録者数30~49人)上限額:600千円
(登録者数50人以上)上限額1,000千円
○夜間教室を開催の場合
(登録者数29人以下)上限額: 500千円 (登録者数30~49人)上限額:800千円
(登録者数50人以上)上限額:1,200千円
① 事業内容:地域日本語教室(年11回以上)の開催及び地域での多文化共生事業の複数回実施(必須)
3. 期間
交付対象事業期間は、各年度の4月1日から2月末日までとする。
4. 受付締切
-
令和6年4月19日(金)17時 締切
5. 申請様式
1_地域日本語教室運営助成金交付要綱(196.43 KB)2_事業計画書記入例(216.37 KB)
3_助成金交付申請書(様式第1号)(434.68 KB)
4_助成金交付決定内容変更承認申請書(様式第4号)(471.33 KB)
5_助成事業等中止(廃止)承認申請書(様式第5号)(122.07 KB)
6_助成事業等実績報告書(様式第8号)(451.39 KB)
7_助成金請求書(様式第10号)・受領委任状(様式第12号)(157.79 KB)
8_地域日本語教室運営助成金に関する注意事項(137.25 KB)
※直接入力ができる様式が必要な場合はメールでご連絡ください。
メール nihongo-j@kicc.jp
6. 受付
-
申請の受付は、令和6年4月19日(金)17:00までとする。
郵送の場合は4月19日(金)必着。
-
問い合わせ先
公益財団法人 神戸国際コミュニティセンター
メール nihongo-j@kicc.jp -
申請先
(郵送の場合)〒653-0036 神戸市長田区腕塚町5丁目3-1 アスタくにづか1番館南棟4階
公益財団法人 神戸国際コミュニティセンター
地域日本語教室運営助成金担当 宛
(メールの場合) nihongo-j@kicc.jp